日本女子大学図書館システム JWULIS

ことばの働き

筑摩書房, 1957. -- (講座現代国語学 / 岩渕悦太郎[ほか]編 ; 第1). <BB30112084>

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 目白地区 日文 ||810.8||Koz||1 24689687 配架済 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 日文
請求記号 ||810.8||Koz||1
資料ID 24689687
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 ことばの働き
コトバ ノ ハタラキ
出版・頒布事項 東京 : 筑摩書房 , 1957.11
形態事項 284p ; 22cm
書誌構造リンク 講座現代国語学 / 岩渕悦太郎[ほか]編||コウザ ゲンダイ コクゴガク <BB30112083> 第1//b
内容著作注記 ことばと人間 / 築島謙三 [執筆]
コトバ ト ニンゲン
内容著作注記 伝達の可能と条件 / 熊沢龍 [執筆]
デンタツ ノ カノウ ト ジョウケン
内容著作注記 思考とことば : 論理的表現 / 吉田夏彦 [執筆]
シコウ ト コトバ : ロンリテキ ヒョウゲン
内容著作注記 文学的表現 / 小田良弼 [執筆]
ブンガクテキ ヒョウゲン
内容著作注記 言語生活の構造 / 池上禎造 [執筆]
ゲンゴ セイカツ ノ コウゾウ
内容著作注記 場面とことば / 永野賢 [執筆]
バメン ト コトバ
内容著作注記 マス・コミュニケーションとことば / 宇野義方 [執筆]
マス コミュニケーション ト コトバ
内容著作注記 ことばの技術 : 戦後日本の「言語技術」論 / 大久保忠利 [執筆]
コトバ ノ ギジュツ : センゴ ニホン ノ ゲンゴ ギジュツ ロン
内容著作注記 ことばの習得 / 沢田慶輔 [執筆]
コトバ ノ シュウトク
内容著作注記 ことばの生理 / 時実利彦 [執筆]
コトバ ノ セイリ
内容著作注記 ことばの改善 : 座談会 / 岩渕悦太郎 [ほか述]
コトバ ノ カイゼン : ザダンカイ
注記 刊行のことば(無記名)
注記 座談会「ことばの改善」その他の述者: 大石初太郎, 林大, 柴田武
学情ID BN04113591
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 築島, 謙三(1911-1992)||ツキシマ, ケンゾウ <AU00093078>
著者標目リンク 熊沢, 龍(1901-1974)||クマザワ, リュウ <AU00062607>
著者標目リンク 吉田, 夏彦(1928-)||ヨシダ, ナツヒコ <AU00064461>
著者標目リンク 小田, 良弼(1909-1997)||オダ, ヨシスケ <AU00093079>
著者標目リンク 池上, 禎造(1911-2005)||イケガミ, テイゾウ <AU00093080>
著者標目リンク 永野, 賢(1922-2000)||ナガノ, マサル <AU00089951>
著者標目リンク 宇野, 義方(1919-2009)||ウノ, ヨシカタ <AU00027651>
著者標目リンク 大久保, 忠利(1909-1990)||オオクボ, タダトシ <AU00081949>
著者標目リンク 澤田, 慶輔(1909-1995)||サワダ, ケイスケ <AU00007401>
著者標目リンク 時実, 利彦 (1909-1973)||トキザネ, トシヒコ <AU00045980>
著者標目リンク 岩淵, 悦太郎(1905-1978)||イワブチ, エツタロウ <AU00018513>
著者標目リンク 大石, 初太郎(1911-2003)||オオイシ, ハツタロウ <AU00004285>
著者標目リンク 林, 大(1913-2004)||ハヤシ, オオキ <AU00069696>
著者標目リンク 柴田, 武(1918-2007)||シバタ, タケシ <AU00010953>
分類標目 日本語 NDC8:810.8
件名標目等 日本語||ニホンゴ