日本女子大学図書館システム JWULIS

雑誌集成夏目漱石像

平野清介編著 ; 1 - 20. -- 明治大正昭和新聞研究会, 1981. -- (日本文豪資料集成). <BB00337785>

所蔵一覧 1件~10件(全50件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 1 目白地区 図目集密 ||910.28||Nat||1 11625430 配架済 0件
0002 1 目白地区 日文 ||910.28||Nat||1 13098783 配架済 0件
0003 1 西生田地区 西生田保存書庫 ||910.28||Nat||1 30195379 配架済 0件
0004 2 目白地区 図目集密 ||910.28||Nat||2 11625421 配架済 0件
0005 2 目白地区 日文 ||910.28||Nat||2 13098792 配架済 0件
0006 2 西生田地区 西生田保存書庫 ||910.28||Nat||2 30195388 配架済 0件
0007 3 目白地区 図目集密 ||910.28||Nat||3 11625412 配架済 0件
0008 3 目白地区 日文 ||910.28||Nat||3 13098809 配架済 0件
0009 3 西生田地区 西生田保存書庫 ||910.28||Nat||3 30195397 配架済 0件
0010 4 目白地区 図目集密 ||910.28||Nat||4 11625468 配架済 0件
No. 0001
巻号 1
所蔵館 目白地区
配置場所 図目集密
請求記号 ||910.28||Nat||1
資料ID 11625430
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号 1
所蔵館 目白地区
配置場所 日文
請求記号 ||910.28||Nat||1
資料ID 13098783
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号 1
所蔵館 西生田地区
配置場所 西生田保存書庫
請求記号 ||910.28||Nat||1
資料ID 30195379
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0004
巻号 2
所蔵館 目白地区
配置場所 図目集密
請求記号 ||910.28||Nat||2
資料ID 11625421
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0005
巻号 2
所蔵館 目白地区
配置場所 日文
請求記号 ||910.28||Nat||2
資料ID 13098792
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0006
巻号 2
所蔵館 西生田地区
配置場所 西生田保存書庫
請求記号 ||910.28||Nat||2
資料ID 30195388
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0007
巻号 3
所蔵館 目白地区
配置場所 図目集密
請求記号 ||910.28||Nat||3
資料ID 11625412
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0008
巻号 3
所蔵館 目白地区
配置場所 日文
請求記号 ||910.28||Nat||3
資料ID 13098809
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0009
巻号 3
所蔵館 西生田地区
配置場所 西生田保存書庫
請求記号 ||910.28||Nat||3
資料ID 30195397
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0010
巻号 4
所蔵館 目白地区
配置場所 図目集密
請求記号 ||910.28||Nat||4
資料ID 11625468
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 雑誌集成夏目漱石像 / 平野清介編著
ザッシ シュウセイ ナツメ ソウセキ ゾウ
出版・頒布事項 東京 : 明治大正昭和新聞研究会 , 1981.7-1983.5
形態事項 20冊 ; 23cm
巻号情報
巻次等 1
巻号情報
巻次等 2
巻号情報
巻次等 3
巻号情報
巻次等 4
巻号情報
巻次等 5
巻号情報
巻次等 6
巻号情報
巻次等 7
巻号情報
巻次等 8
巻号情報
巻次等 9
巻号情報
巻次等 10
巻号情報
巻次等 11
巻号情報
巻次等 12
巻号情報
巻次等 13
巻号情報
巻次等 14
巻号情報
巻次等 15
巻号情報
巻次等 16
巻号情報
巻次等 17
巻号情報
巻次等 18
巻号情報
巻次等 19
巻号情報
巻次等 20
書誌構造リンク 日本文豪資料集成||ニホン ブンゴウ シリョウ シュウセイ <BB30105534>//a
その他の標題 異なりアクセスタイトル:夏目漱石像 : 雑誌集成
ナツメ ソウセキ ゾウ : ザッシ シュウセイ
注記 1: 自明治25年至明治38年. 2: 明治39年. 3: 自明治40年1月至明治40年6月. 4: 自明治40年7月至明治41年3月. 5: 自明治41年4月至明治41年12月. 6: 自明治42年1月至明治42年12月. 7: 自明治43年1月至明治43年10月. 8: 自明治43年11月至明治44年6月. 9: 自明治44年7月至明治45年7月. 10: 自大正元年8月至大正3年12月. 11: 自大正4年1月至大正5年7月. 12: 自大正5年8月至大正6年1月. 13: 自大正6年1月至大正6年2月. 14: 自大正6年3月至大正6年6月. 15: 自大正6年7月至大正6年12月. 16: 自大正7年1月至大正7年12月. 17: 自大正8年3月至大正9年10月. 18: 自大正9年11月至大正11年12月. 19: 自大正12年1月至大正13年12月. 20: 自大正14年1月至大正15年12月
学情ID BN02707788
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 平野, 清介||ヒラノ, セイスケ <AU00081194>
分類標目 日本文学 NDC8:910.268
分類標目 NDC6:910.28
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KG510
件名標目等 夏目, 漱石(1867-1916)||ナツメ, ソウセキ(1867-1916)