日本女子大学図書館システム JWULIS

日本の風土と食

田村真八郎, 石毛直道編. -- ドメス出版, 1984. -- (食の文化フォーラム). <BB00351097>

所蔵一覧 1件~4件(全4件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 西生田地区 西生田保存書庫 ||383.8||Nih 10576037 配架済 0件
0002 目白地区 建築デザイン ||383.8||Nih 12061090 配架済 0件
0003 目白地区 建築デザイン ||383.8||Nih 13437690 配架済 0件
0004 目白地区 図目集密 ||383.8||Nih 21908242 配架済 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 西生田地区
配置場所 西生田保存書庫
請求記号 ||383.8||Nih
資料ID 10576037
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 建築デザイン
請求記号 ||383.8||Nih
資料ID 12061090
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 建築デザイン
請求記号 ||383.8||Nih
資料ID 13437690
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0004
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 図目集密
請求記号 ||383.8||Nih
資料ID 21908242
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 日本の風土と食 / 田村真八郎, 石毛直道編
ニホン ノ フウド ト ショク
出版・頒布事項 東京 : ドメス出版 , 1984.10
形態事項 227p : 挿図, 地図 ; 20cm
巻号情報
ISBN 4810701891
書誌構造リンク 食の文化フォーラム||ショク ノ ブンカ フォーラム <BB30012734>//a
内容著作注記 フォーラム「日本の風土と食」のねらいと期待 / 井上如
フォーラム ニホン ノ フウド ト ショク ノ ネライ ト キタイ
内容著作注記 食生活と風土論 : 基調講演 / 田村真八郎
ショクセイカツ ト フウド ロン
内容著作注記 農業史的にみた主食文化 / 筑波常治
ノウギョウシテキ ニ ミタ シュショク ブンカ
内容著作注記 考古学からみた食文化 / 佐原真
コウコガク カラ ミタ ショク ブンカ
内容著作注記 民俗学からみた穀類とイモ / 坪井洋文
ミンゾクガク カラ ミタ コクルイ ト イモ
内容著作注記 日本の豆類 / 星川清親
ニホン ノ マメルイ
内容著作注記 豆類の加工史 / 栂野豊明
マメルイ ノ カコウシ
内容著作注記 豆類と行事食 / 古沢典夫
マメルイ ト ギョウジショク
内容著作注記 考古学からみた魚介類 / 渡辺誠
コウコガク カラ ミタ ギョカイルイ
内容著作注記 サカナと日本人 / 矢野憲一
サカナ ト ニホンジン
内容著作注記 魚介類の利用 / 須山三千三
ギョカイルイ ノ リヨウ
内容著作注記 日本の風土と食卓 : アジアの中で : 総括講演 / 石毛直道
ニホン ノ フウド ト ショクタク : アジア ノ ナカ デ : ソウカツ コウエン
注記 1983-1984年におこなわれた第2期「食の文化フォーラム」(昭和58年度)の記録をまとめたもの
注記 サブテーマ: 第1回:食文化からみた雑穀・イモ類. 第2回:食文化からみた豆類. 第3回:食文化からみた魚介類
学情ID BN01515056
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 石毛, 直道 (1937-)||イシゲ, ナオミチ <AU00009045>
著者標目リンク 田村, 真八郎(1930-)||タムラ, シンパチロウ <AU00060825>
著者標目リンク 食の文化フォーラム
ショク ノ ブンカ フォーラム <> (第2期 : 1983-1984)
分類標目 衣食住の習俗 NDC8:383.8
分類標目 衣食住の習俗 NDC9:383.8
分類標目 歴史・地理 NDLC:GD51
件名標目等 食生活||ショクセイカツ
件名標目等 食物||ショクモツ