日本女子大学図書館システム JWULIS

言語の研究

言語学研究会編. -- むぎ書房, 1979. <BB00324055>

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 西生田地区 西生田保存書庫 ||804||Gen 20196407 配架済 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 西生田地区
配置場所 西生田保存書庫
請求記号 ||804||Gen
資料ID 20196407
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 言語の研究 / 言語学研究会編
ゲンゴ ノ ケンキュウ
出版・頒布事項 東京 : むぎ書房 , 1979.10
形態事項 601p, 図版 [1] 枚 : 挿図 ; 22cm
内容著作注記 現代日本語の動詞のテンス : 終止的な述語につかわれた完成相の叙述法断定のばあい / 鈴木重幸 [著]
ゲンダイ ニホンゴ ノ ドウシ ノ テンス : シュウシテキ ナ ジュツゴ ニ ツカワレタ カンセイソウ ノ ジョジュツホウ ダンテイ ノ バアイ
内容著作注記 アスペクチュアルな意味を実現する条件についての考察 : シテイルのばあい / 渡辺義夫 [著]
アスペジュチュアル ナ イミ オ ジツゲン スル ジョウケン ニツイテノ コウサツ : シテイル ノ バアイ
内容著作注記 連体動詞句と名詞のかかわりあいについての序説 / たかはしたろう [著]
レンタイ ドウシク ト メイシ ノ カカワリアイ ニツイテノ ジョセツ
内容著作注記 「副詞と動詞とのくみあわせ」試論 / 新川忠 [著]
「フクシ ト ドウシ トノ クミアワセ」 シロン
内容著作注記 に格の名詞と形容詞とのくみあわせ : 連語の記述とその周辺 / まつもとひろたけ [著]
ニカク ノ メイシ トケイヨウシ トノ クミアワセ : レンゴ ノ キジュツ ト ソノ シュウヘン
内容著作注記 規定語と他の文の成分との移行関係 : 文の成分としての規定語の研究のために / 鈴木康之 [著]
キテイゴ ト タ ノ ブン ノ セイブン トノ イコウ カンケイ : ブン ノ セイブン トシテノ キテイゴ ノ ケンキュウ ノ タメニ
内容著作注記 慣用句の文法的な特徴 : テンスの制限 / 高木一彦 [著]
カンヨウク ノ ブンポウテキ ナ トクチョウ : テンス ノ セイゲン
内容著作注記 あわせ名詞の構造 : n+nのタイプの和語名詞のばあい / ゆもとしょうなん [著]
アワセ メイシ ノ コウゾウ : n+n ノ タイプ ノ ワゴ メイシ ノ バアイ
内容著作注記 史的語彙論のための序説 / 上村幸雄 [著]
シテキ ゴイロン ノ タメノ ジョセツ
内容著作注記 「共産党宣言」の訳語 / 宮島達夫 [著]
「キョウサントウ センゲン」 ノ ヤクゴ
内容著作注記 英語における主語・述語について / 渡辺慎晤 [著]
エイゴ ニオケル シュゴ ・ ジュツゴ ニツイテ
内容著作注記 現代朝鮮語における格助詞 -에게(-ege)について / ハン・ナムス [著]
ゲンダイ チョウセンゴ ニオケル カクジョシ -에게 (-ege) ニツイテ
注記 奥田靖雄の肖像あり
注記 奥田靖雄 (布村政雄) 著作目録: p[597]-601
注記 文献: 論文末
学情ID BN00558938
本文言語コード 日本語 英語 ドイツ語 朝鮮語
著者標目リンク 言語学研究会||ゲンゴガク ケンキュウカイ <AU00089464>
分類標目 論文・講演集.評論.雑著 NDC8:804
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KE12
件名標目等 言語||ゲンゴ