日本女子大学図書館システム JWULIS

金鵄会館連続公開講座「三条西家本「除目書・同紙背文書」を読む : 「明治大学図書館所蔵三条西家本除目書」影印本の刊行を記念して」講演集

東京大学史料編纂所編. -- 東京大学史料編纂所, 2022. -- (東京大学史料編纂所研究成果報告 ; 2021-15). <BB30195531>

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 目白地区 図書館目白 O.S.||210.097||Kin 25443743 配架済 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 図書館目白
請求記号 O.S.||210.097||Kin
資料ID 25443743
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 金鵄会館連続公開講座「三条西家本「除目書・同紙背文書」を読む : 「明治大学図書館所蔵三条西家本除目書」影印本の刊行を記念して」講演集 / 東京大学史料編纂所編
キンシ カイカン レンゾク コウカイ コウザ「サンジョウニシケボン「ジモクショ・ドウ シハイ モンジョ」オ ヨム : 「メイジ ダイガク トショカン ショゾウ サンジョウニシケボン ジモクショ」エイインボン ノ カンコウ オ キネン シテ」コウエンシュウ
出版・頒布事項 東京 : 東京大学史料編纂所 , 2022.3
形態事項 103p ; 30cm
書誌構造リンク 東京大学史料編纂所研究成果報告||トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ ケンキュウ セイカ ホウコク <BB30007028> 2021-15//a
その他の標題 背表紙タイトル:金鵄会館連続公開講座「三条西家本「除目書・同紙背文書」を読む」講演集
キンシ カイカン レンゾク コウカイ コウザ「サンジョウニシケボン「ジモクショ・ドウ シハイ モンジョ」オ ヨム」コウエンシュウ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:金鵄会館連続公開講座「三条西家本「除目書・同紙背文書」を読む -- 「明治大学図書館所蔵三条西家本除目書」影印本の刊行を記念して -- 」講演集
キンシ カイカン レンゾク コウカイ コウザ「サンジョウニシケボン「ジモクショ・ドウ シハイ モンジョ」オ ヨム -- 「メイジ ダイガク トショカン ショゾウ サンジョウニシケボン ジモクショ」エイインボン ノ カンコウ オ キネン シテ -- 」コウエンシュウ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:三条西家本除目書同紙背文書を読む講演集 : 金鵄会館連続公開講座
サンジョウニシケボン ジモクショ ドウ シハイ モンジョ オ ヨム コウエンシュウ : キンシ カイカン レンゾク コウカイ コウザ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:明治大学図書館所蔵三条西家本除目書影印本の刊行を記念して
メイジ ダイガク トショカン ショゾウ サンジョウニシケボン ジモクショ エイインボン ノ カンコウ オ キネン シテ
注記 企画・監修: 田島公
注記 主催: 東京大学史料編纂所大学運営費「天皇家・公家の「知」の体系としての文庫・宝蔵研究拠点創設」プロジェクト, 2017-21年度科学研究費・基盤研究(S)「天皇家・公家文庫収蔵史料の高度利用化と日本目録学の進展--知の体系の構造伝来の解明」 [課題番号:17H06117] (研究代表者: 田島公)
注記 共催: 2019-21年度科学研究費(若手研究)「古代・中世の除目研究の基盤形成とその政治制度史的考察-三条西家の除目書を中心に-」 [課題番号:19K13331] (研究代表者: 志村佳名子)
注記 協力: 志村佳名子, 牧野敦司, 長野教育文化振興会, 長野高等学校金鵄会
学情ID BC14547692
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 東京大学史料編纂所||トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ <AU00004275>
分類標目 日本史 NDC9:210.097