日本女子大学図書館システム JWULIS

ヘミングウェイ批評 : 三〇年の航跡

日本ヘミングウェイ協会編. -- 小鳥遊書房, 2022. <BB30208321>

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 目白地区 図書館目白 ||930.278||Hem 25572114 配架済 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 図書館目白
請求記号 ||930.278||Hem
資料ID 25572114
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 ヘミングウェイ批評 : 三〇年の航跡 / 日本ヘミングウェイ協会編
ヘミングウェイ ヒヒョウ : サンジュウネン ノ コウセキ
出版・頒布事項 東京 : 小鳥遊書房 , 2022.3
形態事項 503p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784909812834
その他の標題 標題紙タイトル:Three decades of Hemingway studies in Japan
その他の標題 異なりアクセスタイトル:ヘミングウェイ批評 : 30年の航跡
ヘミングウェイ ヒヒョウ : 30ネン ノ コウセキ
内容著作注記 日本ヘミングウェイ協会の源流と活動を顧みて / 島村法夫 [著]
ニホン ヘミングウェイ キョウカイ ノ ゲンリュウ ト カツドウ オ カエリミテ
内容著作注記 海図 : ヘミングウェイ批評の三〇年 / 小笠原亜衣 [著]
カイズ : ヘミングウェイ ヒヒョウ ノ サンジュウネン
内容著作注記 ヘミングウェイ : 作家の「知的な」振る舞いと美学 / 今村楯夫 [著]
ヘミングウェイ サッカ ノ「チテキナ」フルマイ ト ビガク
内容著作注記 不況時代のアメリカ : 『持つと持たぬと』の背景 / 千葉義也 [著]
フキョウ ジダイ ノ アメリカ : 『モツ ト モタヌ ト』ノ ハイケイ
内容著作注記 ヘミングウェイと記憶の中のミシガン / 島村法夫 [著]
ヘミングウェイ ト キオク ノ ナカ ノ ミシガン
内容著作注記 アンドロジニー論のゆくえ : ハドリーと二人のキャサリン / 前田一平 [著]
アンドロジニー ロン ノ ユクエ : ハドリー ト フタリ ノキャサリン
内容著作注記 「エリオット夫妻」のセキュシュアリティ / 谷本千雅子 [著]
「エリオット フサイ」ノ セキュシュアリティ
内容著作注記 「スペイン」を巡る「物語」: "Kenとthe old man at the bridge"を中心に / 長谷川裕一 [著]
「スペイン」オ メグル「モノガタリ」 : "Ken ト the old man at the bridge"オ チュウシン ニ
内容著作注記 ナルシスティック/シネマティック・ゲルニカ : ヘミングウェイ、イヴェンス、『スペインの大地』 / 塚田幸光 [著]
ナルシスティック/シネマティック・ゲルニカ : ヘミングウェイ、イヴェンス、『スペイン ノ ダイチ』
内容著作注記 戦場へのレクイエム : atomic jokesと『河を渡って木立の中へ』 / 柳沢秀郎 [著]
センジョウ エノ レクイエム : atomic jokes ト『カワ オ ワタッテ コダチ ノ ナカ エ』
内容著作注記 Hemingway's Acceptance in China : a historical viewpoint / Jun Lu [著]
内容著作注記 ヘミングウェイの語りの文体 / 倉林秀男 [著]
トクシュウ ロンブン ヘミングウェイ ノ カタリ ノ ブンタイ
内容著作注記 偽装された主人公 : 話法から読み直すfor whom the bell tolls / 新関芳生 [著]
ギソウ サレタ シュジンコウ : ワホウ カラ ヨミナオス for whom the bell tolls
内容著作注記 ヘミングウェイの詩と文体 / 真鍋晶子 [著]
ヘミングウェイ ノ シ ト ブンタイ
内容著作注記 ヘミングウェイのヴァナキュラー・スタイル : 『誰がために鐘は鳴る』、人種、WPA / 辻秀雄 [著]
ヘミングウェイ ノ ヴァナキュラー・スタイル : 『タ ガ タメニ カネ ワ ナル』、ジンシュ、WPA
内容著作注記 ジェイムズ、ヘミングウェイ、覗きの欲望 / 高野泰志 [著]
ジェイムズ、ヘミングウェイ、ノゾキ ノ ヨクボウ
内容著作注記 追憶のパリ : 死後出版作品群における「1920年代パリ」の記憶とその機能 / フェアバンクス香織 [著]
ツイオク ノ パリ : シゴ シュッパン サクヒングン ニオケル「1920ネンダイ パリ」ノ キオク ト ソノ キノウ
内容著作注記 瞬間の生、永遠の現在 : "パリのアメリカ人"ヘミングウェイとバーンズの移動性 / 小笠原亜衣 [著]
シュンカン ノ セイ、エイエン ノ ゲンザイ : "パリ ノ アメリカジン"ヘミングウェイ ト バーンズ ノ イドウセイ
内容著作注記 エモーションの喚起とその持続 : 「大きな二つの心臓のある川」を中心に / 大森昭生 [著]
エモーション ノ カンキ トソ ノ ジゾク : 「オオキナ フタツ ノ シンゾウ ノ アル カワ」オ チュウシン ニ
内容著作注記 交差する言語と身体 : 「白い象のような山なみ」における発話の行為遂行性 / 辻(古谷)裕美 [著]
コウサ スル ゲンゴ ト カラダ : 「シロイ ゾウ ノ ヨウナ ヤマナミ」ニオケル ハツワ ノ コウイ スイコウセイ
内容著作注記 人種的視点から見た20年代のパリとヘミングウェイ : 『日はまた昇る』に見るヘミングウェイの人種意識 / 本荘忠大 [著]
ジンシュテキ シテン カラ ミタ 20ネンダイ パリ ト ヘミングウェイ : 『ヒワマタ ノボル』ニ ミル ヘミングウェイ ノ ジンシュ イシキ
内容著作注記 『日はまた昇る』から消された黒人の声 : 創作過程と時代状況から考える / 中村亨 [著]
『ヒ ワ マタ ノボル』カラ ケサレタ コクジン ノ コエ : ソウサク カテイ ト ジダイ ジョウキョウ カラ カンガエル
内容著作注記 The Bull and the matador : death in the afternoon as Hemingway's investigation of death / Masaaki Wakamatsu [著]
内容著作注記 「大きな二つの心臓のある川」再読 : 「黒いバッタ」と「茶色のバッタ」 / 長尾晋宏 [著]
「オオキナ フタツ ノ シンゾウ ノ アル カワ」サイドク : 「クロイ バッタ」ト「チャイロ ノ バッタ」
内容著作注記 サウンド・アンド・サイレンス :『日はまた昇る』における「音」の機能 / 勝井(戸田)慧 [著]
サウンド・アンド・サイレンス : 『ヒ ワ マタ ノボル』ニオケル「オト」ノ キノウ
内容著作注記 コーンの鼻はなぜ『平たく』なければならないのか : 20世紀初頭のアメリカにおける混血恐怖と美容整形術を中心に / 中村嘉雄 [著]
コーン ノ ハナ ワ ナゼ『ヒラタク』ナケレバ ナラナイ ノカ : 20セイキ ショトウ ノ アメリカ ニオケル コンケツ キョウフ ト ビヨウ セイケイジュツ オ チュウシン ニ
内容著作注記 彼女たちを語らなかった彼をどう読むか : ヘミングウェイ作品における女性インディアン表象再考 / 田村恵理 [著]
カノジョ タチ オ カタラナカッタ カレ オ ドウ ヨム カ : ヘミングウェイ サクヒン ニオケル ジョセイ インディアン ヒョウショウ サイコウ
注記 執筆者: 島村法夫, 小笠原亜衣, 今村楯夫, 千葉義也, 前田一平, 谷本千雅子, 長谷川裕一, 塚田幸光, 柳沢秀郎, Jun Lu, 倉林秀男, 新関芳生, 真鍋晶子, 辻秀雄, 高野泰志, フェアバンクス香織, 大森昭生, 辻(古谷)裕美, 本荘忠大, 中村亨, Masaaki Wakamatsu, 長尾晋宏, 勝井(戸田)慧, 中村嘉雄, 田村恵理
学情ID BC14112678
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 日本ヘミングウェイ協会||ニホン ヘミングウェイ キョウカイ <AU00025554>
著者標目リンク 島村, 法夫||シマムラ, ノリオ <AU00034360>
著者標目リンク 柳沢, 秀郎 (1971-)||ヤナギサワ, ヒデオ <AU00147150>
著者標目リンク 今村, 楯夫 (1943-)||イマムラ, タテオ <AU00034359>
著者標目リンク 千葉, 義也||チバ, ヨシヤ <AU00147151>
著者標目リンク 前田, 一平 (1953-)||マエダ, カズヒラ <AU00052743>
著者標目リンク 谷本, 千雅子 (1965-)||タニモト, チカコ <AU00147152>
著者標目リンク 塚田, 幸光||ツカダ, ユキヒロ <AU00010138>
著者標目リンク 新関, 芳生 (1965-)||ニイゼキ, ヨシタカ <AU00147154>
著者標目リンク 倉林, 秀男||クラバヤシ, ヒデオ <AU00100384>
著者標目リンク 真鍋, 晶子||マナベ, アキコ <AU00044205>
著者標目リンク 辻, 秀雄 (1978-)||ツジ, ヒデオ <AU00147155>
著者標目リンク 高野, 泰志 (1973-)||タカノ, ヤスシ <AU00052742>
著者標目リンク 大森, 昭生||オオモリ, アキオ <AU00147156>
著者標目リンク 戸田, 慧 (1985-)||トダ, ケイ <AU00147157>
著者標目リンク Wakamatsu, Masaaki <>
著者標目リンク 長尾, 晋宏
ナガオ, クニヒロ <>
著者標目リンク 中村, 嘉雄
ナカムラ, ヨシオ <>
著者標目リンク 田村, 恵理
タムラ, エリ <>
著者標目リンク Jun, Lu <>
分類標目 英米文学 NDC9:930.278
分類標目 英米文学 NDC10:930.278
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KS239
件名標目等 Hemingway,Ernest
件名標目等 Hemingway, Ernest(1899-1961)