日本女子大学図書館システム JWULIS

言語コミュニケーションの多様性

窪薗晴夫, 朝日祥之編. -- くろしお出版, 2022. <BB30192888>

所蔵一覧 1件~3件(全3件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 目白地区 図書館目白 ||810.4||Gen 25406543 配架済 0件
0002 目白地区 日本語教員 ||810.4||Gen 25501112 配架済 0件
0003 目白地区 目留学生 ||810.4||Gen 25663710 配架済 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 図書館目白
請求記号 ||810.4||Gen
資料ID 25406543
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 日本語教員
請求記号 ||810.4||Gen
資料ID 25501112
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 目留学生
請求記号 ||810.4||Gen
資料ID 25663710
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 言語コミュニケーションの多様性 / 窪薗晴夫, 朝日祥之編
ゲンゴ コミュニケーション ノ タヨウセイ
出版・頒布事項 東京 : くろしお出版 , 2022.3
形態事項 iii, 209p : 挿図 ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784874248942
その他の標題 標題紙タイトル:Diversity in communication
内容著作注記 AIと対話 / 中島秀之
内容著作注記 丁寧表現形式「デス」の地域差 / 木部暢子
内容著作注記 対人配慮の歴史をどう捉えるか / 高山善行
内容著作注記 書き言葉・話し言葉における縮約形の実態 / 小磯花絵
内容著作注記 ハワイとカリフォルニアに渡った日本人女性たちによる敬語と女性文末詞 / 朝日祥之
内容著作注記 日本語学習者の配慮の表現・行動から出発するコミュニケーションの対照研究 / 野田尚史
内容著作注記 日本語学習者のフィラーの習得と評価 / 石黒圭
内容著作注記 自閉スペクトラム症の言語コミュニケーション / 藤野博
内容著作注記 NPCMJを用いた文構造の出現頻度に関する調査 / プラシャント・パルデシ, 長崎郁
内容著作注記 プロソディーの多様性と音声コミュニケーション / 窪園晴夫
注記 参照文献: 章末
注記 索引: p205-206
学情ID BC13730569
本文言語コード 日本語 英語
著者標目リンク 窪薗, 晴夫 (1957-)||クボゾノ, ハルオ <AU00013625>
著者標目リンク 朝日, 祥之 (1973-)||アサヒ, ヨシユキ <AU00005193>
分類標目 日本語 NDC9:810.4
分類標目 日本語 NDC10:810.4
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KF21
分類標目 日本語 NDC10:810
件名標目等 日本語||ニホンゴ
件名標目等 日本語||ニホンゴ
件名標目等 言語社会学||ゲンゴシャカイガク