日本女子大学図書館システム JWULIS

東西学術研究と文化交渉 : 石濱純太郎没後50年記念国際シンポジウム論文集

吾妻重二編著. -- 関西大学出版部, 2019. -- (關西大學東西學術研究所研究叢刊 ; 59). <BB30164529>

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 目白地区 図書館目白 ||220.04||Toz 25150222 配架済 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 図書館目白
請求記号 ||220.04||Toz
資料ID 25150222
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 東西学術研究と文化交渉 : 石濱純太郎没後50年記念国際シンポジウム論文集 / 吾妻重二編著
トウザイ ガクジュツ ケンキュウ ト ブンカ コウショウ : イシハマ ジュンタロウ ボツゴ 50ネン キネン コクサイ シンポジウム ロンブンシュウ
出版・頒布事項 吹田 : 関西大学出版部 , 2019.11
形態事項 xii, 495p, 図版 [2] p : 挿図, 肖像 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784873547084
書誌構造リンク 關西大學東西學術研究所研究叢刊||カンサイ ダイガク トウザイ ガクジュツ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウカン <BB30017594> 59//a
その他の標題 異なりアクセスタイトル:東西学術研究と文化交渉 : 石濵純太郎没後50年記念国際シンポジウム論文集
トウザイ ガクジュツ ケンキュウ ト ブンカ コウショウ : イシハマ ジュンタロウ ボツゴ 50ネン キネン コクサイ シンポジウム ロンブンシュウ
内容著作注記 父の思い出 / 石濵俊造著
チチ ノ オモイデ
内容著作注記 石濱純太郎先生年譜略 : 補訂版 / 吾妻重二著
イシハマ ジュンタロウ センセイ ネンプリャク : ホテイバン
内容著作注記 石濱純太郎の修業時代 : 新資料を中心に / 吾妻重二著
イシハマ ジュンタロウ ノ シュギョウ ジダイ : シンシリョウ オ チュウシン ニ
内容著作注記 アレクセーエフの石濱純太郎宛書簡 / 高田時雄著
アレクセーエフ ノ イシハマ ジュンタロウアテ ショカン
内容著作注記 石濱純太郎とニコライ・ネフスキーの西夏仏教研究について / キリル・ソローニン著 ; ジェレミー・ウッド訳
イシハマ ジュンタロウ ト ニコライ・ネフスキー ノ セイカ ブッキョウ ケンキュウ ニツイテ
内容著作注記 石濱純太郎の東方学研究 / 劉進宝著 ; 畑野吉則訳
イシハマ ジュンタロウ ノ トウホウガク ケンキュウ
内容著作注記 石濱純太郎と関西大学吉田文庫 / 池尻陽子著
イシハマ ジュンタロウ ト カンサイ ダイガク ヨシダ ブンコ
内容著作注記 石濱純太郎のめざした「東洋学」、その学術活動と収集書 : モンゴル学との接点を中心に / 中見立夫著
イシハマ ジュンタロウ ノ メザシタ「トウヨウガク」、ソノ ガクジュツ カツドウ ト シュウシュウショ : モンゴルガク トノ セッテン オ チュウシン ニ
内容著作注記 石濱純太郎とロシアの東洋学者との日露文化交渉 : ネフスキーを中心に / 生田美智子著
イシハマ ジュンタロウ ト ロシア ノ トウヨウ ガクシャ トノ ニチロ ブンカ コウショウ : ネフスキー オ チュウシン ニ
内容著作注記 内藤湖南との交流に見る石濱純太郎 / 玄幸子著
ナイトウ コナン トノ コウリュウ ニ ミル イシハマ ジュンタロウ
内容著作注記 石濱純太郎と十五年戦争 : 戦時下の泊園学の一側面 / 横山俊一郎著
イシハマ ジュンタロウ ト ジュウゴネン センソウ : センジカ ノ ハクエンガク ノ イチソクメン
内容著作注記 石濱純太郎・石濱恒夫と懐徳堂 / 湯浅邦弘著
イシハマ ジュンタロウ・イシハマ ツネオ ト カイトクドウ
内容著作注記 石濱純太郎は、いつ内藤湖南に出会ったのか? : 新出資料『景社紀事』の紹介を兼ねて / 堤一昭著
イシハマ ジュンタロウ ワ、イツ ナイトウ コナン ニ デアッタ ノカ? : シンシュツ シリョウ『ケイシャ キジ』ノ ショウカイ オ カネテ
内容著作注記 富永仲基顕彰に関する石濱純太郎の功績 : 『楽律考』発見の意義に触れて / 陶徳民著
トミナガ ナカモト ケンショウ ニ カンスル イシハマ ジュンタロウ ノ コウセキ : 『ガクリツコウ』ハッケン ノ イギ ニ フレテ
内容著作注記 小出楢重《パリ・ソンムラールの宿にて》と石濱純太郎 / 中谷伸生著
コイデ ナラシゲ《パリ・ソンムラール ノ ヤド ニテ》ト イシハマ ジュンタロウ
内容著作注記 石濱純太郎と文学者 : 息子石濱恒夫をめぐる文学者たち / 増田周子著
イシハマ ジュンタロウ ト ブンガクシャ : ムスコ イシハマ ツネオ オ メグル ブンガクシャ タチ
内容著作注記 石濱純太郎の日記と学問 : 大正二年から昭和二年にかけて / 大原良通著
イシハマ ジュンタロウ ノ ニッキ ト ガクモン : タイショウ ニネン カラ ショウワ ニネン ニ カケテ
内容著作注記 近世末期の淡路における儒学者の系譜 : 石濱家の学問的環境を探る / 太田剛著
キンセイ マッキ ノ アワジ ニオケル ジュガクシャ ノ ケイフ : イシハマケ ノ ガクモンテキ カンキョウ オ サグル
内容著作注記 二つの石濱家に見る幕末から大正期の淡路の先進性について / 石濱裕美子著
フタツ ノ イシハマケ ニ ミル バクマツ カラ タイショウキ ノ アワジ ノ センシンセイ ニツイテ
注記 発行者: 関西大学東西学術研究所
注記 石濱純太郎先生年譜略補訂版: p9-23
注記 参考文献あり
学情ID BB29090618
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 吾妻, 重二 (1956-)||アズマ, ジュウジ <AU00026189>
分類標目 アジア史.東洋史 NDC9:220.04
件名標目等 石浜, 純太郎||イシハマ,ジュンタロウ
件名標目等 東洋学||トウヨウガク