日本女子大学図書館システム JWULIS

中世史料との対話

村井章介著. -- 吉川弘文館, 2014. <BB30073000>

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 目白地区 図書館目白 ||210.02||Mur 24389789 配架済 0件
0002 西生田地区 西生田保存書庫 ||210.02||Mur 32262443 配架済 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 図書館目白
請求記号 ||210.02||Mur
資料ID 24389789
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
所蔵館 西生田地区
配置場所 西生田保存書庫
請求記号 ||210.02||Mur
資料ID 32262443
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 中世史料との対話 / 村井章介著
チュウセイ シリョウ トノ タイワ
出版・頒布事項 東京 : 吉川弘文館 , 2014.6
形態事項 x, 326, xiiip : 挿図 ; 20cm
巻号情報
ISBN 9784642029209
注記 引用文献: 論末
注記 巻末: 索引 (人名・家名/史料名/史料学用語) あり
注記 内容: 中世史料論. 中世史史料について. 中世の「書面」と歴史情報. 日英中世史料論終論. 日本所在の韓国史関係史料. 日本における史料編纂の現状と問題点. 具書案と文書偽作. 「公界」は一揆か、公権力か. 遠江国原田庄の地頭支配. 外交文書の名義人と起草者. 駿河・遠江の武田氏文書. 結城親朝と北畠親房. 遠江・駿河の宗良親王. 綾小路信俊の亡霊をみた. 雪舟等楊と笑雲瑞訢. 山科言継の駿府生活
学情ID BB15561556
本文言語コード 日本語
著者標目リンク *村井, 章介 (1949-)||ムライ, ショウスケ <AU00001505>
分類標目 歴史・地理 NDLC:GB39
分類標目 日本史 NDC9:210.029
件名標目等 古文書 -- 日本 -- 歴史 -- 中世||コモンジョ -- ニホン -- レキシ -- チュウセイ