日本女子大学図書館システム JWULIS

海の豪族と湊と

田中久夫著 ; 御影史学研究会編. -- 岩田書院, 2012. -- (田中久夫歴史民俗学論集 ; 2). <BB30081177>

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 目白地区 図書館目白 ||380.8||Tan||2 24443041 配架済 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 図書館目白
請求記号 ||380.8||Tan||2
資料ID 24443041
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 海の豪族と湊と / 田中久夫著 ; 御影史学研究会編
ウミ ノ ゴウゾク ト ミナト ト
出版・頒布事項 東京 : 岩田書院 , 2012.12
形態事項 448p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784872947786
書誌構造リンク 田中久夫歴史民俗学論集||タナカ ヒサオ レキシ ミンゾクガク ロンシュウ <BB30080336> 2//b
内容著作注記 熊野の船と櫂伝馬
クマノ ノ フネ ト カイデンマ
内容著作注記 熊野の黄金と造船と : 熊野三山前史
クマノ ノ オウゴン ト ゾウセン ト : クマノ サンザン ゼンシ
内容著作注記 平清盛の (兵庫) 経の島と (岡山) 藤戸の経ヶ島のこと
タイラノ キヨモリ ノ (ヒョウゴ) キョウノシマ ト (オカヤマ) フジト ノ キョウガシマ ノ コト
内容著作注記 平清盛の (兵庫) 経の島と大輪田の泊
タイラノ キヨモリ ノ (ヒョウゴ) キョウノシマ ト オオワダ ノ トマリ
内容著作注記 川口と湊と航海の神・生田神社 : 大輪田泊・神戸の浦・居留地
カワグチ ト ミナト ト コウカイ ノ カミ・イクタ ジンジャ : オオワダ ノ トマリ・コウベ ノ ウラ・キョリュウチ
内容著作注記 平重衡のこと : 『平家物語』・『玉葉』から
タイラノ シゲヒラ ノ コト : 『ヘイケ モノガタリ』・『ギョクヨウ』カラ
内容著作注記 伊予河野氏と平氏と明石海峡 : 大蔵谷の稲爪神社と舞子の山田浦を中心に
イヨ コウノシ ト ヘイシ ト アカシ カイキョウ : オオクラダニ ノ イナズメ ジンジャ ト マイコ ノ ヤマダノウラ オ チュウシン ニ
内容著作注記 仁徳天皇の難波と寝屋川と尼崎の難波
ニントク テンノウ ノ ナニワ ト ネヤガワ ト アマガサキ ノ ナニワ
内容著作注記 古代の大港湾都市 : 神崎川の大河尻大和田と猪甘の津
コダイ ノ ダイコウワン トシ : カンザキガワ ノ オオカワジリ オオワダ ト イカイノツ
内容著作注記 広田の神と西宮の沖と西宮の神と : 恵比寿信仰と航海安全をめぐって
ヒロタ ノ カミ ト ニシノミヤ ノ オキ ト ニシノミヤ ノ カミ ト : エビス シンコウ ト コウカイ アンゼン オ メグッテ
内容著作注記 住吉の神の問題 : 船の神から宮廷の建築用材運送の神へ
スミヨシ ノ カミ ノ モンダイ : フネ ノ カミ カラ キュウテイ ノ ケンチク ヨウザイ ウンソウ ノ カミ エ
内容著作注記 俊乗坊重源と大部庄と住吉の神 : 東大寺大仏殿建立をめぐる問題
シュンジョウボウ チョウゲン ト オオベノショウ ト スミヨシ ノ カミ : トウダイジ ダイブツデン コンリュウ オ メグル モンダイ
学情ID BB11606448
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 田中, 久夫(1934-)||タナカ, ヒサオ <AU00064139>
著者標目リンク 御影史学研究会||ミカゲ シガク ケンキュウカイ <AU00064140>
分類標目 日本史 NDC8:210.04
分類標目 日本史 NDC9:210.04
分類標目 社会・家庭生活の習俗 NDC9:384.37
分類標目 海運 NDC9:683.921
分類標目 経済・産業 NDLC:DK161
件名標目等 日本 -- 歴史||ニホン -- レキシ
件名標目等 海運 -- 日本||カイウン -- ニホン
件名標目等 港湾 -- 歴史||コウワン -- レキシ
件名標目等 港湾 -- 日本 -- 歴史 -- 古代||コウワン -- ニホン -- レキシ -- コダイ
件名標目等 海運 -- 日本 -- 歴史 -- 古代||カイウン -- ニホン -- レキシ -- コダイ