日本女子大学図書館システム JWULIS

文科の継承と展開 : 都留文科大学国文学科五十周年記念論文集

都留文科大学国文学科編. -- 勉誠出版, 2011. <BB30002777>

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 目白地区 図目集密 ||910.4||Bun 23870019 配架済 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 図目集密
請求記号 ||910.4||Bun
資料ID 23870019
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 文科の継承と展開 : 都留文科大学国文学科五十周年記念論文集 / 都留文科大学国文学科編
ブンカ ノ ケイショウ ト テンカイ : ツル ブンカ ダイガク コクブンガッカ ゴジッシュウネン キネン ロンブンシュウ
出版・頒布事項 東京 : 勉誠出版 , 2011.3
形態事項 7, 607p ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784585290148
その他の標題 奥付タイトル:文科の継承と展開 : 都留文科大学国文学科50周年記念論文集
ブンカ ノ ケイショウ ト テンカイ : ツル ブンカ ダイガク コクブン ガッカ 50シュウネン キネン ロンブンシュウ
内容著作注記 伝後伏見院筆広沢切 / 久保木哲夫著
デン ゴフシミイン ヒツ ヒロサワギレ
内容著作注記 庄野潤三と富士正晴(一) : 未発表の富士宛庄野書簡70通をめぐって / 鷺只雄著
ショウノ ジュンゾウ ト フジ マサハル(イチ) : ミハッピョウ ノ フジ アテ ショウノ ショカン 70ツウ オ メグッテ
内容著作注記 藤原宇合と高橋虫麻呂作歌 / 大久保廣行著
フジワラノ ウマカイ ト タカハシノ ムシマロ サッカ
内容著作注記 都留文科大学附属図書館蔵『伊勢物語』について : 紹介と書入注の国語学的小考 / 高橋宏幸著
ツル ブンカ ダイガク フゾク トショカンゾウ『イセ モノガタリ』ニツイテ : ショウカイ ト カキイレチュウ ノ コクゴガクテキ ショウコウ
内容著作注記 江戸中期洞門系「講義録」の一文体 : 駒澤大学図書館蔵『碧巌百則着語辨注』から / 樋渡登著
エド チュウキ ドウモンケイ「コウギロク」ノ イチブンタイ : コマザワ ダイガク トショカンゾウ『ヘキガン ヒャクソク チャクゴ ベンチュウ』カラ
内容著作注記 続「なまよみの甲斐」考 / 鈴木武晴著
ゾク「ナマヨミ ノ カイ」コウ
内容著作注記 『紫式部日記』消息的部分の位置づけ : 『阿仏の文』を合わせ鏡として / 加藤静子著
『ムラサキ シキブ ニッキ』ショウソクテキ ブブン ノ イチズケ : 『アブツ ノ フミ』オ アワセカガミ トシテ
内容著作注記 『久安百首』部類本考 : 配列構成について / 佐藤明浩著
『キュウアン ヒャクシュ』ブルイボン コウ : ハイレツ コウセイ ニツイテ
内容著作注記 一家に遊女もねたり / 楠元六男著
ヒトツヤ ニ ユウジョ モ ネタリ
内容著作注記 「100%の愛」の裏切り : 村上春樹『レキシントンの幽霊』の深層批評 / 田中実著
「100% ノ アイ」ノ ウラギリ : ムラカミ ハルキ『レキシントン ノ ユウレイ』ノ シンソウ ヒヒョウ
内容著作注記 『歴程』における宮沢賢治 / 阿毛久芳著
『レキテイ』ニオケル ミヤザワ ケンジ
内容著作注記 大佛次郎と内村鑑三 / 新保祐司著
オサラギ ジロウ ト ウチムラ カンゾウ
内容著作注記 志賀直哉「憶ひ出した事」 : 相馬事件の<記憶>と思い出されなかったこと / 古川裕佳著
シガ ナオヤ「オモイダシタ コト」 : ソウマ ジケン ノ<キオク>ト オモイダサレナカッタ コト
内容著作注記 中井履軒の京都往還 / 寺門日出男著
ナカイ リケン ノ キョウト オウカン
内容著作注記 単元学習の史的展開と学力観 : 国語科における「方法としての単元学習」の問題・その史的研究 / 牛山恵著
タンゲン ガクシュウ ノ シテキ テンカイ ト ガクリョクカン : コクゴカ ニオケル「ホウホウ トシテノ タンゲン ガクシュウ」ノ モンダイ・ソノ シテキ ケンキュウ
内容著作注記 平家物語における対称の代名詞「君」の用法 : 特異な用例の検討・覚一本に拠る / 伊藤一重著
ヘイケ モノガタリ ニオケル タイショウ ノ ダイメイシ「キミ」ノ ヨウホウ : トクイナ ヨウレイ ノ ケントウ・カクイチボン ニヨル
内容著作注記 八代集の「詞書」の語彙について / 若林俊英著
ハチダイシュウ ノ「コトバガキ」ノ ゴイ ニツイテ
内容著作注記 『徒然草』の作者が目指したもの : 『徒然草』の構成から見る / 播摩光寿著
『ツレズレグサ』ノ サクシャ ガ メザシタ モノ : 『ツレズレグサ』ノ コウセイ カラ ミル
内容著作注記 藤山惟熊と『藤山詩論』 / 高橋昌彦著
フジヤマ コレクマ ト『フジヤマ シロン』
内容著作注記 白鳥史劇のオリジナリティー : 戯曲「光秀と紹巴」をめぐって / 瓜生清著
ハクチョウ シゲキ ノ オリジナリティー : ギキョク「ミツヒデ ト ジョウハ」オ メグッテ
内容著作注記 万博と文学 : <人類>が主語になるとき / 石川巧著
バンパク ト ブンガク : <ジンルイ>ガ シュゴ ニ ナル トキ
内容著作注記 夢のふるまい : 眠らない詩人たち / 宮崎真素美著
ユメ ノ フルマイ : ネムラナイ シジン タチ
内容著作注記 うつくしき幻想の楕円 : 花田清輝「楕円幻想--ヴィヨン」論 / 渡邊史郎著
ウツクシキ ゲンソウ ノ ダエン : ハナダ キヨテル「ダエン ゲンソウ--ヴィヨン」ロン
内容著作注記 菅原道真の大宰府時代の漢詩「敍意一百韻」の構成論考 : 「敍意一百韻」の重層構造についての考察一試論 / 焼山廣志著
スガワラ ミチザネ ノ ダザイフ ジダイ ノ カンシ「ジョイ イッピャクイン」ノ コウセイ ロンコウ : 「ジョイ イッピャクイン」ノ ジュウソウ コウゾウ ニツイテ ノ コウサツ イチシロン
内容著作注記 杜甫詩における自称表現について : 「杜陵の野老」を中心に / 谷口真由実著
ト ホ シ ニオケル ジショウ ヒョウゲン ニツイテ : 「トリョウ ノ ヤロウ」オ チュウシン ニ
学情ID BB05719891
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 都留文科大学||ツル ブンカ ダイガク <AU00011093>
著者標目リンク 都留文科大学国文学科
ツル ブンカ ダイガク コクブンガッカ< <>
分類標目 日本文学 NDC8:910.4
分類標目 日本文学 NDC9:910.4
件名標目等 日本文学||ニホンブンガク