日本女子大学図書館システム JWULIS

幕末維新の文化

羽賀祥二編. -- 吉川弘文館, 2001. -- (幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人編 ; 11). <BB00108231>

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 目白地区 史学 ||210.58||Bak||11 22172905 配架済 0件
0002 目白地区 図目集密 ||210.58||Bak||11 22191983 配架済 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 史学
請求記号 ||210.58||Bak||11
資料ID 22172905
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 図目集密
請求記号 ||210.58||Bak||11
資料ID 22191983
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 幕末維新の文化 / 羽賀祥二編
バクマツ イシン ノ ブンカ
出版・頒布事項 東京 : 吉川弘文館 , 2001.11
形態事項 10, 377p : 22cm
巻号情報
ISBN 4642037314
書誌構造リンク 幕末維新論集 / 田中彰, 松尾正人, 宮地正人編||バクマツ イシン ロンシュウ <NC:BA48931766> 11//a
内容著作注記 文明の衝突と儒者の立場 : 日本における儒教型理想主義の終焉(三)/松浦玲著
ブンメイ ノ ショウトツ ト ジュシャ ノ タチバ : ニホン ニ オケル ジュキョウガタ リソウシュギ ノ シュウエン 3
内容著作注記 成島柳北と漢詩メディア : 明治漢詩壇への一視点/乾照夫著
ナルシマ リュウホク ト カンシ メディア : メイジ カンシダン エノ イチ シテン
内容著作注記 大浜騒動の社会的背景 : 暮戸会所を中心にした東本願寺派寺院の動向について/遠山佳治著
オオハマ ソウドウ ノ シャカイテキ ハイケイ : クレド カイショ オ チュウシン ニ シタ ヒガシホンガンジハ ジイン ノ ドウコウ ニ ツイテ
内容著作注記 東京における「公共墓地」の成立/中嶋久人著
トウキョウ ニ オケル コウキョウ ボチ ノ セイリツ
内容著作注記 近世末の民衆宗教 : 不二道の思想と行動/宮崎ふみ子著
キンセイマツ ノ ミンシュウ シュウキョウ : フジドウ ノ シソウ ト コウドウ
内容著作注記 変革期における一豪農の思想と行動 : 木曾馬籠・島崎正樹の場合/沼田哲著
ヘンカクキ ニ オケル イチ ゴウノウ ノ シソウ ト コウドウ : キソ マゴメ シマザキ マサキ ノ バアイ
内容著作注記 幕藩制下村落における「武」の伝承 : 農民剣術の虚と実/高橋敏著
バクハンセイカ ソンラク ニ オケル ブ ノ デンショウ : ノウミン ケンジュツ ノ キョ ト ジツ
内容著作注記 明治初期におけるミルの受容 : 『自由之理』および『利学』を中心として/山下重一著
メイジ ショキ ニ オケル ミル ノ ジュヨウ : ジユウノリ オヨビ リガク オ チュウシン ト シテ
内容著作注記 杉亨二の学問と思想 : 明治の忘れられた一思想家像/塚谷晃弘著
スギ コウジ ノ ガクモン ト シソウ : メイジ ノ ワスレラレタ イチ シソウカゾウ
内容著作注記 芸能と権力 : 明治前期の東京を中心に/大日方純夫著
ゲイノウ ト ケンリョク : メイジ ゼンキ ノ トウキョウ オ チュウシン ニ
内容著作注記 将軍継嗣問題の法理/田原嗣郎著
ショウグン ケイシ モンダイ ノ ホウリ
内容著作注記 天皇巡幸から見た天皇崇拝と民衆 : 福島県郡山地域を中心として/朴晋雨著
テンノウ ジュンコウ カラ ミタ テンノウ スウハイ ト ミンシュウ : フクシマケン コオリヤマ チイキ オ チュウシン ト シテ
注記 解説(羽賀祥二著): p357-369
注記 文献目録: p370-377
学情ID BA54060451
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 羽賀, 祥二(1953-)
ハガ, ショウジ <NC:DA08791522>
分類標目 NDC:210.58
件名標目等 明治維新||メイジイシン
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 江戸末期||ニホン -- レキシ -- エドマッキ