日本女子大学図書館システム JWULIS

歴史物語論集

松本治久編著. -- 新典社, 2001. -- (新典社研究叢書 ; 136). <BB00108001>

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 目白地区 日文 ||913.42||Rek 22199284 配架済 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 日文
請求記号 ||913.42||Rek
資料ID 22199284
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 歴史物語論集 / 松本治久編著
レキシ モノガタリ ロンシュウ
出版・頒布事項 東京 : 新典社 , 2001.10
形態事項 237p ; 22cm
巻号情報
ISBN 4787941364
書誌構造リンク 新典社研究叢書||シンテンシャ ケンキュウ ソウショ <NC:BN00112360> 136//a
内容著作注記 『大鏡』の語り手の設定/松本治久著
オオカガミ ノ カタリテ ノ セッテイ
内容著作注記 『大鏡』本文の性格 : 東松本と池田本について(3)/根本敬三著
オオカガミ ホンブン ノ セイカク : トウマツボン ト イケダボン ニツイテ 3
内容著作注記 『大鏡』「帝紀」の出家記事 : 東松本の出家をめぐる価値観/中島俊博著
オオカガミ テイキ ノ シュッケ キジ : トウマツボン ノ シュッケ オ メグル カチカン
内容著作注記 『栄華物語』にみえる宸筆法華八講記事をめぐって : 追善供養と「孝」/田中徳定著
エイガ モノガタリ ニ ミエル シンピツ ホッケ ハッコウ キジ オ メグッテ : ツイゼン クヨウ ト コウ
内容著作注記 『風に紅葉』と『今鏡』 : 歴史物語の射程をめぐって/鈴木泰恵著
カゼ ニ モミジ ト イマカガミ : レキシ モノガタリ ノ シャテイ オ メグッテ
内容著作注記 『水鏡』の説話文学性試論/金子大麓著
ミズカガミ ノ セツワ ブンガクセイ シロン
内容著作注記 『水鏡』の方法 : 十代崇神天皇~十四代仲哀天皇/松村武夫著
ミズカガミ ノ ホウホウ : ジュウダイ スジン テンノウ ジュウヨンダイ チュウアイ テンノウ
内容著作注記 「仮手之文」とは仮名文の意なるか. 下 : 『扶桑略記』に見える菅原孝標像再考/今浜通隆著
カシュ ノ ブン トワ カナブン ノ イ ナルカ ゲ : フソウ リャッキ ニ ミエル スガワラ タカスエ ゾウ サイコウ
内容著作注記 「六の宮」と「六の宮の姫君」話考 : 『古本説話集』巻上、『今昔物語集』巻十九所収話をめぐって/高橋貢著
ロクノミヤ ト ロクノミヤ ノ ヒンギミ ワコウ : フルホン セツワシュウ マキ ジョウ コンジャク モノガタリシュウ マキ ジュウク ショシュウワ オ メグッテ
内容著作注記 『大鏡』研究の回顧/松本治久著
オオカガミ ケンキュウ ノ カイコ
注記 松本治久先生-略歴 / 松村武夫作成: p227-228
注記 松本治久先生-研究業績表 / 松村武夫作成: p229-235
学情ID BA53927688
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 松本, 治久(1930-)
マツモト, ハルヒサ <NC:DA00317299>
分類標目 NDC:913.42