日本女子大学図書館システム JWULIS

東アジア・北東アジア : 中華世界の内と外なる「南」

姫田光義編. -- 大月書店, 1999. -- (「南」から見た世界 / 木畑洋一 [ほか] 編 ; 01). <BB00085474>

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 目白地区 図目上代平和 ||302||Min||1 21802969 配架済 0件
0002 目白地区 図目集密 ||302||Min||1 31109983 配架済 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 図目上代平和
請求記号 ||302||Min||1
資料ID 21802969
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号
所蔵館 目白地区
配置場所 図目集密
請求記号 ||302||Min||1
資料ID 31109983
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 東アジア・北東アジア : 中華世界の内と外なる「南」 / 姫田光義編
ヒガシアジア ・ ホクトウ アジア : チュウカ セカイ ノ ウチ ト ソト ナル ミナミ
出版・頒布事項 東京 : 大月書店 , 1999.2
形態事項 276, vp ; 20cm
巻号情報
ISBN 4272200712
書誌構造リンク 「南」から見た世界 / 木畑洋一 [ほか] 編||ミナミ カラ ミタ セカイ <BB30201564> 01//a
その他の標題 異なりアクセスタイトル:東アジア・北東アジア : 中華世界の内と外なる「南」
ヒガシ アジア ホクトウ アジア : チュウカ セカイ ノ ウチ ト ソト ナル 「ミナミ」
内容著作注記 「南」としての東・北東アジア世界を考える / 姫田光義 [執筆]
ミナミ トシテノ ヒガシ ホクトウ アジア セカイ オ カンガエル
内容著作注記 内側から見た中華経済世界 : 「海の中国」から「陸の中国」へ / 加藤弘之 [執筆]
ウチガワ カラ ミタ チュウカ ケイザイ セカイ : ウミ ノ チュウゴク カラ リク ノ チュウゴク エ
内容著作注記 貧困地域の子どもたちを救え : 「希望プロジェクト」への期待 / 加藤弘之 [執筆]
ヒンコン チイキ ノ コドモタチ オ スクエ : キボウ プロジェクト エノ キタイ
内容著作注記 東アジアのなかの台湾 : 宗親会と華人ネットワークの役割 / 石田浩 [執筆]
ヒガシアジア ノ ナカ ノ タイワン : ソウシンカイ ト カジン ネットワーク ノ ヤクワリ
内容著作注記 台湾事情あれこれ / 石田浩 [執筆]
タイワン ジジョウ アレコレ
内容著作注記 「華南経済圏」における香港の位置 : 労働問題と社会保障のかなたに / 沢田ゆかり [執筆]
カナン ケイザイケン ニオケル ホンコン ノ イチ : ロウドウ モンダイ ト シャカイ ホショウ ノ カナタ ニ
内容著作注記 仮設住宅の住民たち : 新移民と高齢者の横顔 / 沢田ゆかり [執筆]
カセツ ジュウタク ノ ジュウミン タチ : シンイミン ト コウレイシャ ノ ヨコガオ
内容著作注記 国境の町 / 姫田光義 [執筆]
コッキョウ ノ マチ
内容著作注記 モンゴル・チベット・ウイグルの生活と意識 : 中国辺境の民はいま / 阿部治平 [執筆]
モンゴル チベット ウイグル ノ セイカツ ト イシキ : チュウゴク ヘンキョウ ノ タミ ワ イマ
内容著作注記 ゴビ砂漠に探る共生のシステム : モンゴルの「南」世界から / 今岡良子 [執筆]
ゴビ サバク ニ サグル キョウセイ ノ システム : モンゴル ノ ミナミ セカイ カラ
内容著作注記 風土と歴史がねりあげたホアタイル共同体 / 今岡良子 [執筆]
フウド ト レキシ ガ ネリアゲタ ホアタイル キョウドウタイ
内容著作注記 環渤海湾と環日本海経済圏の生成 : 韓国からみた北東アジア経済の進展と課題 / 横田高明 [執筆]
カン ボッカイワン ト カン ニホンカイ ケイザイケン ノ セイセイ : カンコク カラ ミタ ホクトウ アジア ケイザイ ノ シンテン ト カダイ
内容著作注記 米のふるさとの「荷包飯」と「炒飯」 / 横田高明 [執筆]
コメ ノ フルサト ノ フーパオファン ト チャオファン
内容著作注記 環日本海交流圏の課題 / 渋谷武 [執筆]
カン ニホンカイ コウリュウケン ノ カダイ
注記 内容: 総論: 「南」としての東・北東アジア世界を考える, 1: 中華世界の構造とその広がり(I「内側から見た中華経済世界」-III「「華南経済圏」における香港の位置」, コラム(「貧困地域の子どもたちを救え」, 「台湾事情あれこれ」, 「仮設住宅の住民たち」, 「国境の町」)), 2: 「南」としての非中華世界(IV「モンゴル・チベット・ウイグルの生活と意識」, V「ゴビ砂漠に探る共生のシステム」, コラム(「風土と歴史がねりあげたホアタイル共同体」)), 3: 新たな経済・文化圏形成への胎動(VI「環渤海湾と環日本海経済圏の生成」, VII「環日本海交流圏の課題」, コラム(「米のふるさとの「荷包飯」と「炒飯」」)), 東アジア・北東アジア年表, 本巻の執筆者
注記 年表: 巻末pi-v
注記 参考文献: 各章末
学情ID BA40000305
本文言語コード 日本語
著者標目リンク *姫田, 光義(1937-)||ヒメタ, ミツヨシ <AU00017633> 編
著者標目リンク 加藤, 弘之(1955-)||カトウ, ヒロユキ <AU00007061>
著者標目リンク 石田, 浩(1946-)||イシダ, ヒロシ <AU00027359>
著者標目リンク 沢田, ゆかり(1961-)||サワダ, ユカリ <AU00010864>
著者標目リンク 阿部, 治平(1939-)||アベ, ハルヒラ <AU00143157>
著者標目リンク 今岡, 良子(1962-)||イマオカ, リョウコ <AU00143158>
著者標目リンク 横田, 高明(1944-)||ヨコタ, タカアキ <AU00143159>
著者標目リンク 渋谷, 武(1925-)||シブヤ, タケシ <AU00143160>
分類標目 経済政策.国際経済 NDC8:333.6
分類標目 政治・経済・社会・文化事情 NDC8:302.2
分類標目 経済政策.国際経済 NDC8:333.8
分類標目 経済政策.国際経済 NDC9:333.8
件名標目等 発展途上国||ハッテントジョウコク
件名標目等 アジア(東部)||アジア(トウブ)
件名標目等 アジア -- 社会||アジア -- シャカイ
件名標目等 アジア -- 経済||アジア -- ケイザイ
件名標目等 華僑||カキョウ