検索結果 22 件

デジタル記事
田中 洋子<Z3-408>社会経済史学 = Socio-economic history / 社会経済史学会 編72(3) 2006p.383~385
国立国会図書館全国の図書館
  • 要約等記事種別: 書評
  • 出版者(掲載誌)東京 : 社会経済史学会 ; 1931-
記事
落合 恵美子<Z8-B171>女性史学 = The annals of women's history(16) 2006p.165~170
国立国会図書館全国の図書館
  • 要約等記事種別: 書評
  • 出版者(掲載誌)吹田 : 女性史総合研究会
記事
石井 香江<Z71-P458>ジェンダー史学 = Gender history1 2005p.111~118
国立国会図書館全国の図書館
  • 要約等記事種別: 書評
  • 出版者(掲載誌)八王子 : ジェンダー史学会
記事
三成 美保<Z8-309>西洋史学 = The studies in Western history / 日本西洋史学会 編(通号 220) 2005p.348~351
国立国会図書館全国の図書館
  • 要約等記事種別: 書評
  • 出版者(掲載誌)豊中 : 日本西洋史学会
デジタル記事
小玉 亮子<Z1-550>ドイツ研究 = Deutschstudien / 日本ドイツ学会編集委員会 編(通号 40) 2006p.110~113
国立国会図書館全国の図書館
  • 要約等コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 >...
  • 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)info:ndljp/pid/11682562
  • 出版者(掲載誌)東京 : 日本ドイツ学会 ; 1990-
デジタル記事
勝田 由美<Z8-656>現代史研究 = Journal of modern and contemporary history / 現代史研究会 編(通号 51) 2005p.85~89
国立国会図書館全国の図書館
  • 要約等記事種別: 書評
  • 出版者(掲載誌)東京 : 現代史研究会
デジタル雑誌
日本西洋史学会 編日本西洋史学会1948-<Z8-309>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
  • 国立国会図書館永続的識別子info:ndljp/pid/11007318
  • 総目次・総索引注記総目次・総索引: 西洋史学総目録 (西洋史学総目録刊行委員会 1989年刊)
  • 受理日(W3CDTF)2017-12-20T10:54:45+09:00
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
デジタル雑誌
日本ドイツ学会編集委員会 編日本ドイツ学会1990-<Z1-550>
国立国会図書館全国の図書館
  • 国立国会図書館永続的識別子info:ndljp/pid/2895671
  • 出版表示等に関する注記頒布者変遷: 成文堂 (32号-41号)→ 信山社 (42号-53号)
  • 受理日(W3CDTF)2011-09-12T16:10:14+09:00
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
雑誌
社会経済史学会 編社会経済史学会1931-<Z3-408>
国立国会図書館全国の図書館
  • 一般注記...度の変更あり 並列タイトル変遷: The quarterly ......巻4号) 76巻1号以降の編者: 社会経済史学会
  • 出版表示等に関する注記頒布者変遷: 日本評論社 (1巻1号-3巻11/12号)→ 岩波書店 (...
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
デジタル雑誌
女性史総合研究会1991-<Z8-B171>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
  • 国立国会図書館永続的識別子info:ndljp/pid/4438708
  • 一般注記本タイトル等は最新号による 1号から27号までのタイトル関連情報: 年報
  • 受理日(W3CDTF)2013-01-10T15:35:30+09:00
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
デジタル雑誌
現代史研究会 編現代史研究会[1967]-<Z8-656>
インターネットで読める国立国会図書館全国の図書館
  • 国立国会図書館永続的識別子info:ndljp/pid/4438699
  • 一般注記本タイトル等は最新号による 38号以降の並列タイトル: Journal of modern and contemp...
  • 受理日(W3CDTF)2013-01-10T15:08:35+09:00
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
図書
姫岡とし子 著岩波書店2024.2<EF72-R15>
国立国会図書館全国の図書館
  • 著者紹介...ニズム』(勁草書房)    『ジェンダー化する社会――労働とアイデンティティの日独比較史』(岩波書店)    『ヨーロッパの家族史』(山川出版社) ...
雑誌
ジェンダー史学会2005-<Z71-P458>
国立国会図書館全国の図書館
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
デジタル図書障害者向け資料あり
大阪大学出版会2023.9<EF71-M174>
国立国会図書館全国の図書館
  • 著者紹介東京大学名誉教授 『ジェンダー化する社会労働とアイデンティティの日独比較史』(岩波書店、2004年) 『ローザ・ルクセンブルク―闘い抜...
  • 内容細目「社会」はどう作られるか? : 家族・制度・文化 姫岡/とし...... 「社会」はどう作られるか? : 家族・制度・文化 姫岡 とし子 編 姫岡とし子∥編 姫岡 ...
  • その他のタイトル「社会」はどう作られるか? : 家族・制度・文化
図書
岩波書店
全国の図書館
  • 目次・記事毛皮交易が創る世界 : ハドソン湾からユーラシアへ 東南アジアの港市世界 : 地域社会の形成と世界秩序 貨幣システムの世界史 : 「非対称性」をよむ 木簡・竹簡の語る中国古代 : 書記の文化史 近世パリに生きる : ソシアビリテと秩序 ジェンダー化する社会 : 労働とアイデンティティの日独比較史 中世農民の世界 : 甦るプリュム修道院所領明細帳 アフリカ「発見」 : 日本におけるアフリカ像の変遷......の国家と王権 愛国主義の創成 : ナショナリズムから近代中国を......代フランス農村世界の政治文化 : 噂・蜂起・祝祭 「民族起源」の精神史 : ブルターニュとフランス近代 カリブからの問い : ハイチ革命と近代世界 歴史のなかのカースト : 近代インドの「自画像」 海のかなたのローマ帝国 : 古代ローマとブリテン島
  • 関連情報毛皮交易が創る世界 : ハドソン湾からユーラシアへ 東南アジアの港市世界 : 地域社会の形成と世界秩序 貨幣システムの世界史 : 「非対称性」をよむ 木簡・竹簡の語る中国古代 : 書記の文化史 近世パリに生きる : ソシアビリテと秩序 ジェンダー化する社会 : 労働とアイデンティティの日独比較史 中世農民の世界 : 甦るプリュム修道院所領明細帳 アフリカ「発見」 : 日本におけるアフリカ像の変遷......の国家と王権 愛国主義の創成 : ナショナリズムから近代中国を......代フランス農村世界の政治文化 : 噂・蜂起・祝祭 「民族起源」の精神史 : ブルターニュとフランス近代 カリブからの問い : ハイチ革命と近代世界 歴史のなかのカースト : 近代インドの「自画像」 海のかなたのローマ帝国 : 古代ローマとブリテン島

検索結果は以上です。